Reading-Cube

教室規約は下方にあります。下にスクロールしてご覧ください。

↓ ↓

カレンダー

※緑🟢塗りつぶしは、休講日です。

時間割

開講日;月曜日~金曜日

回数;月4週、年間48週

各クラス定員;2名

受講生には、個別の時間割をGoogleカレンダーで共有致します。

 

こども英語多読

Reading-Cubeが

選ばれる理由

一般のスクール; テキスト教材が中心。 

あらかじめ決められたレッスンプランにお子さま自身の理解や進度を合わせて頂く必要があります。


 Reading-Cube; お子さまが中心。

2名の担当講師が連携を取り、お子さまに合わせたレッスンを毎回カスタマイズしています。

日本人講師は、お子様が間違った理解や方法で読書を進めていないか、そして単調になりがちな英語多読学習に寄り添って目標達成を伴走します。

ネイティブ講師は、英語が知識だけに留まらないように、正しい文章でアウトプットができるようサポートをします。

クラスの定員は2名で、お子さんにちょうど合った細かな指導ができるため、より早く確実に上達を実感して頂けます。

英語を英語のまま考えて発話するため「自動化回路」を作ります

↓  ↓  ↓

1回15分のスピーキング練習

LINE登録🎁6大特典

🌟プレゼント中🌟

↓  ↓  ↓

友だち追加

こども英語多読Reading-Cube

受講のきまり

2025/07/09更新

1. キャンセル・振替について

  • 振替は月にお一人2回までとさせていただきます。

《 当日正午(12:00)までに欠席のご連絡をいただいた場合 》

・別日に振替が可能です。
・振替はご希望の講師でご案内できない場合があります。

 

《 当日正午以降の欠席のご連絡の場合 》

・振替をご希望の場合は、グループ英語レッスンへのご参加をお願いします。

 

《 ご連絡のない欠席の場合 》

・ご連絡がないままお休みされた場合は、レッスンを受講されたものとなります
・お忘れ防止のために、Googleカレンダーの通知機能もぜひご活用ください。


2. 退学・休学・復学について

 

● 退学

・退学を希望される場合は、前月末日までにLINEでご連絡のうえ、退学フォームをご提出ください
(例:3月末で退学する場合 → 2月末日までにご連絡)
・期日を過ぎた場合は、翌月分のお月謝が発生しますのでご注意ください。

 

● 休学

・休学費は月11,000円で、最長2ヶ月まで可能です。
・LINEでご連絡のうえ、休学フォームの提出をお願いします。

 

● 復学

・復学費は、**1ヶ月分の受講料相当(33,000円)**となります。


3. レッスンの録画について

 

 

・すべてのレッスンと多読ルームは、レッスンの質を保つためにZoomで録画しています。
・録画データは、指導確認など内部の目的に限って使用し、無断で公開されることはありませんのでご安心ください。


▼通学コースはこちら▼