· 

(3)☆ラズキッズ☆Flight Check*フライトチェック

自分のレベルにある本を
全て読み終わると
実力を確認するための

 

fright check * フライトチェック (テスト)

が担当の講師から送られます↓

これをタップすると

Do you have time? 『時間がありますか?』

と聞かれます

 

テストには10分~15分ほどかかります。
集中する時間がない場合は『Quit』(やめる)ボタンをクリックして、時間がある時に改めて受けてください。

 

 

このフライトチェックには

aaレベルには2つのパート

Aレベル以上には3つのパートがあります。

 

 

ひとつめは

①リーディングテスト
お話の画面が出たら録音が始まりますので
音読を始めてください↓

録音は自動的にスタートします
『やり直し』をすることはできませんので
間違ってもいいですから
読めるところを最後まで読んでください 
読み終わりましたら
画面を右→左へスクロールして
オレンジの画面が出ると
音読が私の所へ送信されています
ご自分でその音読を聞いたり
送信済みかどうかを確かめることはできません
つぎは
②記憶力・説明力テスト
ここでは今読んだお話の中で
覚えている単語や文を言ってください
aaレベル~Dレベルまでは覚えている単語を英語で
Eレベル以上は
話のあらすじを日本語でまとめて伝えてください
()のボタンをクリックすると
録音がスタートしますので
覚えていることをできるだけたくさん言ってみましょう↓
全て言い終わったら
()のボタンを押すと終了します↓
この画面が出るとテスト終了で
音声が講師まで送られてきます↓

 

最後に
Aレベル以上から
③理解力テスト(クイズ)

 

があります

読んだお話の内容について、どのくらい理解しているかが問われます。 

 

ここでは難しい英語が出てくきますあせる

幼児や慣れないお子さんには

お家の方が大まかな日本語訳で大丈夫ですので

隣でサポートしていただけますと助かります

 

ボタンをクリックして、クイズに最後まで挑戦してください。
初心者レベルでは、 ボタンをクリックすると質問や回答を音声で聞くことができます。
※ご注意※
掲載した写真にあるボタンや画面の色、形などは
コンテンツがアップロードされる度に
変更になっている場合があります

 

 

流れ星テストの結果は次のラズキッズチェック日に送ります
流れ星万が一録音に失敗した
途中で消えてしまったというようなトラブルがありましたら
次回のチェックの際に
再度フライトチェックを送り直します
以上の流れで
レベルアップを目指していきましょうキラキラアップ

 

パソコンでの操作を

動画でも解説しています↓