まずはトップ画面にある
宇宙船の説明をします


ここは、自由に好きな本を読むための図書館のような場所です。
・アドベンチャー、動物と昆虫、芸術と音楽などのトピック
・Recent(最近読んだ本)
・Popular
Books(他の生徒のなかでお気に入りの多い本)
・My
favorite(自分でお気に入りにした本)といった分類されていて興味のある内容を続けて読むことができます。
この場所ではテストはありませんので自由に読書を楽しんでください。

個々のレベルアップのために用意された場所です。
ひとつのレベルにある全ての本のリスニング、リーディング、クイズを終えると、次のレベルに上がることができます。
クイズはAレベル以上から設けてあり、80%以上の正解率が必要です。
みんなLevel aaからのスタートです

簡単に読める本だと思っても、発音に注意して読んでみてね。
音声を聞いてよく練習をしたら

自分の声を録音してみましょう
録音が30秒以下だと
『早すぎる』という主旨がアナウンスされます
読みながら最後まで本をめくっていくと
レコーディングが終了し
先生にみんなの声が届きます

【担当講師がお子さんの進捗を確認します】

Reiko先生 Chizu先生 Avey先生

送ってくれた音読を聞いて
上手くできているところを伝えたり
こうするともっと良くなるよ!
というポイントを音声メッセージで送ります

レッスンカレンダーの偶数週に行いますが
いつでも好きな時に送ってください
パソコンでの操作方法を
動画で解説しています↓
詳しいテストの受け方はこちらから↓